![]() |
■Profile | ■History | ■KO's Diary | ■KO's Graffiti | ■KE's Diary | ■KE's Graffiti | ■Links |
Sun. - 08 - 30 - 2009 | ||||
8月も明日で最後。8月31日の学生気分とは程遠いけれど、夏も終わりなんだなぁ。 と、感じる今日この頃。 朝晩はスッカリ涼しくて、エアコン必要ないと感じるし、寝汗もかかなくなりました。 金曜日は(グループ)会社の人が退職するということで、有難いことにその人に誘われて グループ会社のメンバー5人(オトコ4人と女子1名)+(統括会社の)自分の6名で送別会。 同じフロアーでも部門が違うことと、部屋も違うので彼らとの意思疎通が少ない分 出るわ出るわ、知らなかったことが・・・ なんとか彼らのチカラになってあげたいと思うことが多々感じられ、良い刺激になりました。 1次会が終わり、女子を帰らせた後、何故かヤロウ5人で六本木のクラブへ。 なんかお酒の酔いに任せて、かなり踊りまくっていた記憶が・・・ そして、どうやって帰って来たのかも判らないくらい、記憶喪失でした。 土曜日の朝、KEが仕事だったので、家を出るときに起こされて、激しい二日酔いxxx 10時からヘアサロンの予約をしていたけれど、どうにも起きれず30分遅刻。 カットも済ませ、カラーリング時には半分寝ていました。 今回は明るくせずに、むしろ黒っぽくして秋バージョン。 家に帰っても酒が抜けず、軽く睡眠。 酒を抜くには運動と思い、土曜日恒例のキックボクシングのプログラムは何とか参加。 汗とともに体内のアルコールが抜けていく感じがしたけれど、さすがにキツかったxxx 夜の10時過ぎ頃、ようやくお酒も抜けて元気になれました。 「夜の上海」というビデオ(映画)を観て、ハッピーフライトも観て、ようやく土曜日の夜らしく夜更かし。 さて、日曜日はKEが珍しく行きたいところがあるというので、お付き合い。 選挙投票をして、その足でお台場へ。そう、ガンダムを見るため。 話題にはなっていたけれど、やっぱり凄かった。(人込みが) ゆりかもめが鮨詰め状態xxx。夏休み最後の週末ということもあり、お台場は物凄い人込みで あんなヘンピな場所なのに、新宿の街のような人人人。 歩いて歩いて、ようやくガンダムを観れました。 か、カッコイイ!そして、現実的な大きさ。あれが18mなんだぁ。 ということは、ホワイトベースはメチャメチャデカイってことだよね?そして空飛ぶんだよね? エアバスのA380もビックリ。宇宙にまで行けるんだから、スペースシャトルの何倍あるんだ? なんて、訳判らない妄想をしながら、カメラでパシャパシャと若かりし頃の思いを込めて ガンダム様をカメラに収めました。 ![]() ![]() ![]() あぁ、アムロはこんなモビルスーツを操縦していたんだ。。。なんて思ったり。 デカ過ぎないのが、より現実的なのかも。 是非次はシャア・ザクを観てみたいものです。ドムだったら、そうとう重厚感あるんだろうなぁ。 ということで、ゆりかもめに乗って、シオドメのシオサイトへ。 24時間テレビのライブをやっていたけれど、2人ともスルー。 マックでビックマックを食べて、新宿に移動してKEの買い物にお付き合い。 一旦帰宅して、恒例の2丁目祭りへ。 あいにくの雨にあたり、雨宿りでアクタスをしていたけれど、一向に止む気配がなく 「とりあえず、雰囲気味わえたからいいかぁ?」ということで、大人しく帰宅。 明日は8月最後。そしていよいよ9月。 9月は上海旅行があるから、俄然楽しみな月です。 何事もなく旅行を迎えられたらいいなぁ。 |
||||
Sun. - 08 - 23 - 2009 | ||||
朝晩は涼しく感じられるようになった、今日この頃。まだ8月なのにね。。。 嬉しいけど、秋が近づいている感じです。暗くなるのも早くなったし。 昨晩は久しぶりにKB&KSさんと一緒にご飯@満月盧 ここ、昔は美味しくてボリュームあったのに、景気の影響か・・・ちょっと残念。 まぁ、その分カロリー摂取は控えられたかな? 金曜日に久しぶりに弾けてしまい、毎週楽しみにしていたジムプログラムに行けずxxx 体調悪いのを無理してでも、、と頑張ったけれど、やっぱり無理でした。歳ですね。。。 満月盧は空いていたので9月の旅行の予定を、あれこれと話せたので、まぁ良かったのかも。 あぁ、楽しみ久しぶりの海外旅行。 仕事で海外はあっても、旅行となると気分は全然違うし。 予定組むのも、仕事じゃなくて観光ってのが楽しい。 早くシルバー・ウィーク来ないかなぁ。 |
||||
Sun. - 08 - 16 - 2009 | ||||
あっという間だった夏休みも今日でオシマイ。![]() あとは9月の大型連休を楽しみに、毎日頑張る日々を過ごすことになり、8月31日の小学生気分xxx 明日からのことは考えたくないので、明日は明日ということで。 13日(木)、14日(金)と実家に帰って、久しぶりの家族旅行。 兄夫婦は今年は東名高速の大渋滞もあるので、帰省することはなく 弟と両親の4人で千葉へ旅行。 最初の話では、千葉の漁港で捕れた新鮮な海鮮が食べられる旅館に 宿泊、、、とのことでしたが、なぜか千葉の山奥へ。。。 養老の滝で有名な、養老渓谷にある旅館(ホテル)へ。 ![]() 同じフロアに大浴場もあったので、広いし綺麗だし、露天風呂も大きくて 結局、部屋の露天風呂は一度も入らなかった。(勿体無いxxx) それに、千葉の山奥といえど、やっぱり夏は暑く、露天風呂の有難味が全く感じられず。。。これが冬だったらいいんだけどねぇ、、、。 それに写真のように、これは五右衛門風呂。 一人入ったらお湯が溢れる状態だし。 カップルで部屋の露天風呂でシッポリ、、、とは程遠い感じ^^; ![]() 自分が買ったレガシーを下取りにして、家庭的なトヨタのラウムという車。 天井高いし、車体の長さはレガシーの2/3くらいだけど 幅はレガシーと同じくらい。 なかなか快適だし、後部座席の扉はスライド式でミニバンのような感じ。 狭い駐車場でも乗り降りし易いのが年寄り夫婦には良いのかもね。 ちょっとだけ運転させて貰ったけれど、やっぱり4WDの力強さはなく 沖縄で乗ったレンタカーのデミオのような感じ。 でも、いいんじゃないかな。両親には。 さて、昨日土曜日はKEも休みだったのと、天気も良かったので、代々木公園へ散歩。 100円ショップでマットレスを買って、バスに揺られて最寄駅へ。 木陰でごろ寝しながら、上海ガイドブックを見て、今度の旅行で行きたいところをブックマーク。 2時半位に家に戻って、自分は土曜日恒例のキックシェイプへ参戦(?)。 夜はボーナスが出たKEに奢って貰って、近所の「温野菜しゃぶしゃぶ」へ。 お肉食べてもしゃぶしゃぶだから、とってもヘルシー^^ ご馳走様でした>KE さて、日曜日も天気良くて、気温は高いけれど、湿度も少なくてカラッとしていたので 土曜日と同じく、バスに揺られて代々木公園へ。 昨日よりも大きなブルーシート(先日の御宿で使ったもの)を敷いたのでユッタリ^。^ 少し丘になっている木陰を陣取って、KEはすっかりうたた寝。 自分もネットブック見たり、文庫本読んだりしていたら、心地よい風と程よい暑さで お酒も手伝って・・・しあわせ〜^^zzz ![]() ![]() ![]() ぼくの夏休みは気持ちよく終わりました・・・ |
||||
Sun. - 08 - 09 - 2009 | ||||
土曜日は久しぶりの出勤。自分の部署の、自分の部門の内装工事。![]() 部署で隔てていたパーテーションを取ったら、部屋が広く感じた。 そもそも必要ないパーテーションだったけど、、、 夕方、いつものようにキックボクシングのスタジオに参戦。 いやぁ、これはホント、ストレス解消になるし楽しい。 イントラのプログラム構成がとてもスムースで、ノリやすいし なんといっても楽しい! あと、自分的にはイケているし、、、イントラ^^; 夜は行きつけの立ち飲み屋のママが誕生日ということで、お店を貸しきってパーティー。 お花を買って(全て自分セレクションのブーケ)、プレゼント。 喜んでくれたので良かった。 日曜日の日記はKEの日記を参照して下さい。 |
||||
Sun. - 08 - 02 - 2009 | ||||
8月に入りました。もう季節は夏。ということで、少し弾けたい気分。 金曜日は行きつけの立飲屋にKSさんと一緒にお酒。 KSさんにも気に入ってもらえて嬉しかったです。 2時間ほど飲み&お話をして、そろそろ会話も架橋に入ったので、お店を2チョのMHzに移して会話の続き。 終電近い時間にお店を後にして、ナイトに参戦しているKEと合流。 道端で軽く立ち話をして、KEとKBさんはそのまま朝までコース。 自分はKSさんをJR新宿駅まで見送って帰宅。 土曜日はいつものようにキックボクササイズに参加して、新宿で買い物をしているところで ジムに出かけていたKEと合流。夕飯は「ねぎし」。 日曜日は海のため、早めに寝たいところだけど、いつもの癖でダラダラと夜中まで起きていて、朝寝坊(汗 KEに起こされて、急いで仕度してJR新宿駅へ。 なんとか間に合って、KB&KSさんとYY君と合流。 新宿始発の「新宿わかしお」で目指すは御宿。 ![]() ![]() ![]() 生憎の曇り空でしたが、浜辺のポジションはYY君選定で、まぁまぁいい感じの場所。 程ほどに目の保養になりました^^; 御宿は月の砂漠の舞台?らしく、ラクダのモニュメントがありました。 天気もイマイチだったけれど、楽しい海水浴でした。 ![]() ![]() 少し早めに撤収して(雨が降ってきたので)、駅前のハンバーガー屋で時間潰し。 アメリカンな廃れた雰囲気だけど、椅子には座布団とかあって、店内は鯨(?)の浮き輪が吊らされていて とっても場末な感じだったけれど、ハンバーガーはまぁまぁ美味しいし、安いの^^ ここで2時間程、時間潰しして電車に乗って東京駅まで。 帰りは東京駅経由で、しかも京葉線のホームだったから、中央線ホームまで遠いxxx ま、これも電車の旅行ならではの乗り継ぎ。 夏も始まったばかりだし、もう1回くらいみんなと海行きたいな。 美味しい海鮮料理の楽しみがある1泊2日でプチ旅行もいいね。 ということで、今日は楽しかった&かなり疲れました。 でも楽しかったのが唯一。 |
||||