■Profile | ■History | ■KO's Diary | ■KO's Graffiti | ■KE's Diary | ■KE's Graffiti | ■Links |
Sun. - 08 - 27 - 2017 | |||||||
旅行から戻って、土曜日、日曜日と連休。 旅の疲れも癒える有り難い休日、夕方から地元に戻り高校時代の部活仲間と暑気払い。 総勢15名ほどしか集まれなかったけれど、楽しい時間と美味しいお酒を酌み交わしました。 そして、今日は日曜日。 特に予定もなく、朝からゆったりと時間を過ごす。 近所では街のお祭りのようで、朝から賑やかな音楽や祭り囃子が聞こえているけれど観てません・・・ 夕方、少し散歩がてら観てみようかな。 尾道のお土産が届いたので、昼ご飯はそのお土産をいただく。
職人さんの手作りの味をお土産にして、こうして旅行から帰ってきてまた旅を思い出す。。
KEと二人で取り合って軽くいただきました。。
美味しゅうございました。。 |
|||||||
KO's Diary @ Starting Over |
Fri. - 08 - 25 - 2017 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昨晩は10時半には就寝したので、今朝はいつものように7時前起き。 ホテルの朝食を軽くいただき、昨晩の日記を更新して10時過ぎに活動開始。 尾道の街は新旧の入れ替え時なのか、古い建物と比較的新しい建物が入り乱れている状態。 そして、散策開始後に霧雨が降り出し、初日は快晴だったのに、既に運尽きたか? それでも霧雨程度ならとグイグイと街散策。
観光客としては、古い街並みが心地よいけれど、そこに住む人からすると、やっぱり新しく便利で バリアフリーなほうが良いはずなので、時代の流れに抗うことは難しいのでしょう。
それでも、お店などは古い蔵をリノベーションしたりして尾道らしさを出しつつ営業しています。 商店街を一通り練り歩き、11時過ぎたので少し早めのランチを探していたけれど 大抵のお店は11:30からの営業。 時間つぶしに商店街をもう一度練り歩き、11時半前くらいに見つけたお好み焼きのお店。 けっしてキレイでもなく、それでいてなんとなく味がある感じのお店が気になり お店に入ろうとすると、店先には11:30開店とのこと。
もう少し時間潰してから出直そうと思っていると、おばあちゃんが出てきて 「どうぞ、ここは美味しいよ」というので、入り口からお店のオバチャンに「よろしいですか?」と聞くと 「あ、いいですけど、ちょっと待ってて貰うけど、いい?」とのこと。 それほど空腹でもなく、自分も「全然大丈夫です。」と応える。 既に鉄板上ではお好み焼きが8つ焼かれていて、オープン前から予約? と思案していると、路上で鮮魚を行商しているおじいちゃんが入店してきて お店のオバチャンと馴染み客なのか、経緯を話しているのを聞いていると 予約注文で11:30受け取りの予約注文を作っている最中とのこと。
焼き中も引っ切りなしに持ち帰り予約注文の電話が鳴っていて、地元の人が注文するくらいならと期待大。 約30分ほど待った後に出てきたお好み焼きは、まさに「広島お好み焼き」。 サイズは言ってなかったけれど、昨日の「いんおこ」よりもボリュームある大きさ。 ここのお店もお箸は出てこず、小さなコテのみ。 さすがに2回目なので、割と上手に食べこなせたと思う。 なにより、美味しかったし。 食事中、オバチャンと行商のおじいちゃんとの会話を聞いていると、まさにここは広島なんだ と分かるくらい広島弁でした。 なんとなく心地よい感じ。KEとオカンとの会話的なイントネーション。 今回は舌もヤケドせず、無事完食。 その後、食後のデザートとして、お店近くに「からさわ」アイスがあったので そちらでアイスモナカをいただく。
噂に聞いていたアイスモナカ、子供の頃に駄菓子屋で食べたアイスモナカの味がしました。 これで150円。 普段食べている「チョコモナカジャンボ」と比べると割高感を感じるけれど これはこれ。美味しかったです。
デザートを食べて少しだけ汗も引いたし、雨もスッカリ止んでいたので、散策開始。
やっぱりこの渡船は気になる。 片道数十円だし、乗って向島まで行ってみようかと思うも、島についてから何も考えてなかったので やっぱり断念。 それでも、尾道水道の景色は穏やかな河の流れのようで観ていて落ち着きます。
またしても商店街散策。
アド街に出ていたお店発見。 そして、ここは10名弱の行列が出来ていました。
路地裏を見ると、「チャイダー」の看板。今日は定休日でした。
新しいお店が出来るようで、開店間際の準備中。 この時点ではまだオープンには少し時間が掛かりそう。
「アド街」でも「マツコの知らない世界」でも紹介されていた煉り物屋さん。 「蒲鉾 桂馬」。 ここでお土産購入。でも要冷蔵ということで、自宅へ配送してもらうことに。
お店の店員は2名。そして二人とも20代そこそこの感じだけれど、対応はしっかり教育されている。 配送手続き後、「旅行で来られたんですか?」と聞かれたので 「昔から尾道は来たかったので、ん十年越しの実現です」と回答。 「尾道もだんだんと新しいお店が出来てきて、活気が出てきているんですよ」とのこと。 若い人達が街興しで尾道に住み始めている話は聞いていたので、これからが楽しみです。 そして、再び商店街散策。 昨日は閉まっていたお店が開店していました。 店内は写真撮れなかったけれど、なるほど、元銭湯というタイル張りの店内でした。
駅前直ぐの三叉路辺りの景色。 なんとなくノスタルジーな建物。
そして、尾道駅・・・ TVとかで見たあの駅舎は改築中とのこと、、、ガーン&涙。 なんでも、駅舎の建材にアスベストが使われているとのこと。 残念な気分で、みどりの窓口で新幹線の切符を1時間早めて貰う。
と、その前にまだ福山からの新幹線まで時間があったので、昨日行った「U2」へ。 ここで自分へのお土産を購入。
尾道水道は今日も穏やかでした。
尾道を堪能したところで、新幹線に乗り継ぐ「福山駅」までJR山陽本線のローカル電車で移動。 なんと、3両編成。
そう、尾道駅にはこんな企画列車があったりして、思わずパシャリ。
笑味20分ほどの電車移動で、尾道から福山へ移動。 JR福山駅から徒歩数分でこんな迫力ある「福山城」が観られるなんて。
炎天下のなか、無事福山城を仕留めて、駅ビルのトイレ個室で汗だくのTシャツを着替え 新幹線ホームに上がると、な、なんと、懐かしい500系が停車中!
懐かしさにパシャパシャと撮りまくり。
こんなにカッコイイのに、いまはJR西日本の新幹線「こだま」として運行しているのみ。 それも8両編成。 あ、最後に鉄ちゃんっぽい終わり方になってしまった今回の旅。 帰りの新幹線車中、この日記を書いていたら、気がついたら品川でした。 日記を書くって、結構時間掛かるんだなぁ。。。 と思ったり。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
KO's Diary @ Starting Over |
Thu. - 08 - 24 - 2017 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京にもようやく晴れ間がでる夏日になった8月後半。 マイレージがいくつか失効するのもあり、片道だけ特典航空券を使ってひとり旅。 向かうは一度は訪れてみたかった「尾道」。 ただ尾道に行くだけではなく、車で走ってみたかった「しまなみ海道」を四国からレンタカーで移動。 9時過ぎに松山空港に到着後、松山市内を経由して今治入り。 「今治城」を見学しました。 天守閣と城主「藤堂高虎」像と、この青空。
いよいよ「しまなみ海道」というところで、会社から電話xxx 四国事務所の一部でネットワークが繋がらないとのこと。 状況確認後、予備の幹線ケーブルに差し替えたところ、無事ネットワークが復旧。 6月のレイアウト変更時に幹線ケーブルの予備を設けておいて良かった。 これで安心して旅を楽しめる。 ということで、今治から「しまなみ海道」を走って、時間も13時頃だったので因島I.C.で下車し 遅めのランチ。
因島のお好み焼き、「いんおこ」で有名?な「お好み焼き うえだ」に入店。 カウンター6席ほど、小上がりの4名がけテーブル席が2つという、こぢんまりとしたお店。 因島のお好み焼きは広島お好み焼きがソバが入るところ、こちらはうどんがメジャーらしい。 お店のおばちゃんに「ソバとうどん、どっち?」と聞かれたので、因島らしく「うどん」をチョイス。
肉・玉子・イカが入ったデラックス\620を注文。 デラックスというから、大きいのが出てきたらどうしよう?と心配するも、一人前サイズで安心。 焼き上がり後、鉄板でいただく。 お箸とお皿が出されなかったので、小さなコテで一口サイズに切りながらいただく。 こういう食べ方したことないので、始めのうちは食べづらかったけれど、最後らへんは慣れました。 でも、少しだけ舌をヤケド。 食後、因島の白滝山から「しまなみ海道」が眺められる場所があるという情報を得て 車で20分ほど走って、山道を登山。 頂上に着く頃には既に大汗。
石畳の階段を登ると五百羅漢が祭られている道があり、頂上に展望スペースが。
眺める景色は瀬戸内海に浮かぶ島々と「しまなみ海道」の橋が。 音も蝉の鳴き声と吹く風の音、時折聞こえる船の汽笛。 ここに来て良かった。
景色を眺めた後は再び高速自動車道に乗って尾道へ。 新尾道大橋を渡り、いよいよ尾道へ入る。 レンタカーを「新尾道駅」のお店へ返却し、駅前からタクシーでホテルへ移動。 ホテルは尾道水道真ん前で、青空に映された碧い海が見え、向こう岸の「向島」には造船所が。 向島と尾道とは渡船が島民の交通手段らしく、頻繁に行き交っていました。
海辺の倉庫を改築したホテルとレストラン、ショップが入る複合施設を散策し 「千光寺山ロープウェイ」まで街の商店街アーケードを散歩しながらの移動。
尾道の街は木曜定休日のお店が多いらしく、商店がはシャッター通りの様子。
それでも開いているお店もチラホラと。
商店街を2つ抜けるとロープウェイ乗り場。 片道乗車券を購入して16:15に出発。
ロープウェイは20人も乗ると一杯になってしまうくらいの小さなゴンドラで それでも15人くらいは乗っただろうか? 人の乗り位置によってゴンドラが傾くし・・・汗 それでもロープウェイから見る尾道水道の景色は圧巻。
約5分ほどで頂上に到着。 ここからは千光寺まで「文学のこみち」を下山しながら移動。
「天寧寺」の塔と尾道の街、そして新尾道大橋と尾道水道。
「猫の細道」が見つからず、ひたすら坂道を上ったり下りたり迷いながら、ようやく見つけた。
あちらこちらに隠れキャラのように猫石があり。
キレイなものもあれば、既に苔まみれのものもあったり。
ここには108つの猫石があるとのこと、まるで除夜の鐘のようだ。
尾道の山側を下りるとJRの線路が直ぐ。
坂を下りるといきなり踏切があったり、住宅街を走る様は、まるで江ノ島電鉄のよう。
再び商店街を歩くと、昔の遊園地やデパート屋上にあったお金を入れてキャラクターが動く乗り物が店先に。 なんともシュールな光景。
以前は銭湯だったところを改築して、お土産屋さんとカフェスペースのお店。 こちらも木曜定休日でした。
商店街抜けて、駅近くにあった熱海で見かけたことあるような銅像。
ガウディーハウスはブルーシートが張られて工事中。残念。
この時点で着ていた服がビショビショだったので、一旦ホテルに戻り、シャワーを浴びて 今日一日撮った写真をカメラからMacに移動させて写真整理。 そうこうしていると夜19時を回ったので、ここら辺のお店は閉まるのが早いので夕食へ出掛ける。 尾道に来たなら一度は食べたい「尾道ラーメン」 入ったお店は「喰海(くうかい)」。 昼間の明るいうちなら尾道水道の景色を観ながら食事がいただけるのですが 入店したのが夜ということで、窓際から見える景色は真っ暗・・・
醤油ベースのアッサリしたスープに細目の麺、そして背脂が乗った程良いコク。
食後、夜の尾道商店街を軽く散策し、コンビニでミネラルウォーターとお酒を購入。
朝5時前起きだったので、今夜は早めに就寝します。
今治・しまなみ海道・尾道の旅、一日目が終わりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
KO's Diary @ Starting Over |
Sun. - 08 - 20 - 2017 | |||||
天気良くなったと思った昨日、外出をして戻る頃には雷ピカゴロ、家に着いた頃には大雨。 東京の8月は天候悪い日々が更新中です。 外出の帰りに少し遅めのランチは、新宿のヨドバシカメラ近くにあるつけ麺屋。 「三田製麺所」とかいうお店だったかな? 味は「二代目つじ田」のような魚粉バリバリな感じ。 KE曰わく「美味しい!」とのこと。 確かにつじ田っぽいし、お腹空いていれば美味しいです。てか、美味しかったです。自分も。
家に帰り、スゴイ雨だね~と外を見ていたら、ピカっと光った瞬間、ドカン!と近場に落ちたらしく その後KEがWi-Fi繋がらないとのこと。 調べてみると、KEの部屋のWi-Fi中継器がゲートウェイを見失ったようで、初期化~再設定したところ 無事に接続出来るようになったりと、電化製品にも影響するくらいの雷でした。
昨日の日記に書いた、デジカメ(SONY NEX-5R)のイメージセンサーの件 そういえば新宿のヨドバシカメラでカメラ修理してくれることを思い出し 悪天候になる前に修理に出しに行きました。 一足遅く、自分の前に同じようにイメージセンサー掃除に出した人がいるらしく 「お時間掛かります」とのことで、預けて翌日受け取りで掃除をお願いしました。 で、今日受け取りに行ったら、イメージセンサーのスキャン画像ビフォーアフターのプリント画像。 左だけでなく、全体に相当なホコリが付いていたようで、アフター画像はクリアになっていて嬉し。 ただ、受付の方曰わく、経年劣化らしく次回は修理対応が必要とのこと。。。 確かに既に4年越しのカメラ。 そろそろガタが来る頃だし、それも必要だと感じ、いつかは修理に出さないとなぁ・・・と。 話変わって、カメラ受け取ってからヨドバシカメラを散策して、新しい電子レンジというか オーブンレンジ欲しいなぁとか観て回り、帰り際にKEがパソコンを物色。 KEにしては珍しくデスクトップPCに釘付け。 HPのオールインワンPCを見て、「これいい」とのこと。 で、トントン拍子に購入手続き。それもビックリ(゜ロ゜) 普段衝動買いとかしないのに、何があったの?的な。 それに触発され、KEがPC買うなら自分は・・・ と思ったけれど、今日は抑えました。 何を買おうか企んでいるかは、また、別の話・・・( ̄ー ̄) |
|||||
KO's Diary @ Starting Over |
Sat. - 08 - 19 - 2017 | |||||
夏休みが終わり、3日間仕事をしてようやく土曜日。 仕事といっても業者が20日まで休みだから、大して仕事にもならずでしたが。 そして8月入ってから連日続いた雨空と肌寒さも、昨日くらいから時折日差しも出てくるようになったし 今日も晴れたり曇ったりだけれど、ようやく夏らしくなってきました。 ということで、来週の尾道旅行に持っていくカメラのメンテナンスを兼ねて、晴れ間の空を撮ってみました。
太陽が出ると嬉しい(暑いけど)。
青空も気持ち良い・・・ と思ったら、画面左側にポツポツと染みのようなものが。 レンズの汚れかな?と思いきや、レンズを変えても出てくる染み。 もしかするとイメージセンサーにホコリが?メンテナンスしてなかったから? マニュアルで撮ると特に目立つ。オートで撮ると目立たなくなるので、モードによるものなのか それでも染みはシミ。 は~ぁ・・・ 旅行中のカメラ、どうしよう。 コンデジにしようか? でも、NEX-5Rは旅行の旅に持って行っていたしなぁ・・・ とりあえず2台持ちで、旅行帰ってからカメラのメンテナンスに出そうっと。 |
|||||
KO's Diary @ Starting Over |
Sat. - 08 - 15 - 2017 | |||
会社の短い夏期休暇が終わるというのに、休み中はズ~ット天気が悪く、雨か曇り。 11日(金)は海に行く予定だったけれど、天気悪く&前日オールで寝坊してしまい、行けず仕舞い。 連休中も特にどこかへ出掛けるでもなく、家でゴロゴロ。 なんだかなぁ、、、な5連休でした。 ま、いいんです。 遅い夏休みを10月に取って、沖縄に行って来ます。 ということで、暇さえあれば旅行の計画。
雑誌も買ったりして、今までは観光名所しか行かなかったけれど、今回はユックリと 沖縄を過ごすことにします。 国際通り商店街も行きません。首里城も行きません。美ら海水族館にも行かないつもり。 二人で行ったことのない場所をレンタカーでユックリ走りながら巡り ホテルも割と良いところだし、ホテル内でも満喫しようと思います。 沖縄本島を2日、3日目は小浜島で過ごし、4日は石垣島から帰る計画。 その前に、今月はマイル消化の旅で松山・今治~しまなみ海道経由で尾道観光してきます。 ひとり旅だけど・・・ |
|||
KO's Diary @ Starting Over |
Sat. - 08 - 05 - 2017 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
KB&KSさんにお誘いを受け、阿佐ヶ谷の七夕まつりに行ってきました。
混んでいるとは聞いたけど、本当にもの凄い人出で、熱気ムンムン。 わずか数メートルの移動で大汗。
東北の七夕まつりもこんな感じでもの凄い人出なんだろうなぁ。と思ったり。
それぞれの七夕飾りには賞が付いていて、商店街の店店が競っているのを感じました。
上野動物園のパンダ誕生にちなんでか、パンダの飾りは2つくらいあったような。。
そして、この「パイレーツ・オブ・カリビアン」は金賞。 お店の看板の海賊船が動いていて、この凝りよう。流石です。
七夕まつりらしい飾りもあちこちにあり、これが群生するとより七夕らしいんだろうね。。
夕飯は「Lupi32」という阿佐ヶ谷のイタリアン。
店内入ってしばらくして気付いたけれど、ここは以前中華料理のお店で SGくんとランチに来たことがある。 内装は変わっていたけれど、階段やトイレなどの位置で思い出しました。
札幌旅行でいただいたイタリアンも美味しかったけれど、ここもなかなか美味しい。 まずはピクルス。盛り付けがお洒落。
水牛のバターとアンチョビのブルスケッタ。
ウニのマリネにカラスミがまぶされていて、贅沢な感じの黄金色。
いろいろな野菜のサラダ。
富山の白エビとタコのフリット。
パスタは平打ち麺の生パスタにラグーソースで食感モチモチ。
ピザは変わったマルゲリータ。
最後にもう一度パスタ。 こちらのパスタはマカロニのようなパスタにイカやシメジ、カラスミが絡まり バジルがまぶされていて彩りが綺麗でした。
食後はHALさんで終電まで呑んでいました。 ここのお店はやっぱり居心地良い。 楽しい夏の始まりの週末でした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
KO's Diary @ Starting Over |